amazon定期お得便は、定期購入を条件に値引いてくれる節約にもってこいのサービスです。
ただ、使い続けている商品でないとかえって無駄遣いになりかねません。
それに、ドラッグストアーなどでセールをやっていると、amazonより安い事もあります。
さて、実際はどうなのでしょうか。

目次
食料品は良し悪し
amazon定期お得便は、値引があるからお得だねと言われますが、どうしてお得なのかはちょっと考えた方がいいでしょう。
定期的に買ってくれるから安くなるのです。
つまり、必要かどうかは別として定期的に自動注文されるので、結局注文しすぎになる可能性もあります。
そうした観点からみると安いからといってむやみに定期便に手を出すのはやめた方が良いでしょう。
例えば、特殊なところでいえば空気清浄器のフィルターのようなものはお勧めです。
定期的に交換しなければいけませんが、交換自体を忘れがちなものです。
amazon定期お得便を使えば、交換タイミングで届くように設定して、届いた時に交換すれば加湿器がベストコンディションでお部屋を清潔に保つことが出来ます。
こうした使い方が、本当の意味でこのamazon定期便の有効活用なのかもしれません。
お酒は飲み過ぎになりかねません

食料品はやめた方がいいと言うのは、食べ過ぎや飲みすぎの原因になるためです。
amazon定期お届け便でお酒などを注文すると、定期的に届くこととなり「飲まなければいけない」ことになります。
お酒は適量なら体にいいのですが、飲み過ぎはよくありません。
また、体調によって飲める量が変わるでしょう。
しかし、amazon定期お届け便でお酒を頼むと、自分の事情に関わりなく届いてしまいます。
食品は食べ過ぎになるかも
同じことが食料品にも言えます。
amazon定期お届け便で食料品を購入すると、こちらの事情に関係なくに定期的に届きます。
食べ過ぎの原因にもなるし、最悪の場合は腐ってしまう事もあるでしょう。
ある程度保存が効くものであればいいのですが、それでもドンドン届いてしまうと食べるのに苦労しかねません。
amazon定期お届け便でお菓子などを購入する際は、ちょっと気を付けた方がいいかもしれません。
また、ジュースなども場所を取るので、アパート住まいなどで保管場所が確保されていない人は要注意です。
保存がきくものはOK
とはいえ、保管が効くパスタなどなら問題は少ないでしょう。
amazon定期お届け便でパスタなどを買っていれば、在庫がなくなるようなことは避けられます。
同時にamazon定期お届け便で好物のパスタソースを注文しておけば、夕食のおかずなどに困った時に助かるかもしれません。
amazon定期お届け便は、食料品に限らず保管が効くものの購入に向きます。
値段が安くなるメリットを最大に生かせるでしょう。
言い方を変えれば、購入するモノを選ばないと無駄になってしまうリスクもあるということです。
日用品は助かる
amazon定期お届け便は、保管が効くものに向くと述べましたが、日用品は結構助かります。
amazonにはAmazonダッシュボタンがあり、なくなったらすぐ注文できる方法があります。
しかし、amazonプライムの利用者でも当日届くかどうかは注文した時間によって決まりますし、ご存知の通り宅配便も若干配送時間に不安が生じるようになりました。
そう考えると、自宅にある程度ストックしておくことはメリットがあり、余ってしまっても後で調整できる日用品はamazon定期お届け便に向くでしょう。
トイレットペーパーやティッシュのように緊急性の高いものは、いざ自宅の在庫がないということになると大変です。
amazon定期お届け便ならそんな悲劇を未然に防ぐことができるでしょう。
重いものが多い
また、日用品は重かったり、カサ張ったりするものが多いです。
先ほど挙げたトイレットペーパーやティッシュなどその好例でしょう。
洗剤なども同じことが言えるのではないでしょうか。
このようなモノは買い物に出かけて買ってきても、自宅に持ってくるのが大変です。
自分で在庫管理ができればいいのですが、忙しい人だと忘れがちでしょう。
amazon定期お届け便なら、在庫切れを防ぐことができます。
また、amazon定期お届け便は多すぎると感じたらストップ可能です。
届いた時にいつもの保管場所を見て、買い過ぎだと思ったらその時に止めても遅くないでしょう。
いざとなったら貯めておける
また、日用品は食料品のような「賞味期限」がありません。
そのため、いざとなったら貯めておくこともできます。
買いすぎても止めればいいだけです。
amazon定期お届け便は安いからと好評ですが、買い過ぎたら意味がありません。
ただ、ちょっと買いすぎる程度なら問題は少ないでしょう。
最初から、ある程度定期的に利用するモノしか買っていないのではないでしょうか。
もっとも、使うかどうかわからない試し買いの段階でamazon定期お届け便は使わない方がいいでしょう。
貯まり過ぎたらキャンセルしよう
多少貯まっても日用品なら大丈夫と述べましたが限度があります。
貯まり過ぎたらストップすることも大切です。
また、最近はドラッグストアーなどで日用品を安売りしていることがあります。
amazon定期お届け便の値段より安かったら、そちらを購入した方がいいかもしれません。
そんな時にはamazon定期お届け便をストップして、在庫が少なくなるまで待った方がいいでしょう。
もっとも、そんな管理が面倒だと思うなら、amazon定期お届け便だけ利用し、在庫が増えすぎたらストップすると言うだけの管理でも十分です。
安いけど使い方次第
私もいくつかamazon定期お届け便を使ってみました。
記事中でもご紹介したトイレットペーパーや空気清浄器のフィルターで利用してみたのです。
また、いつも飲んでいるビールも頼んでみました。
その中で「使ってよかった」と本当に思ったのは空気清浄器のフィルターです。
先ほど述べましたが、交換時期にamazonから送られますから、交換忘れがありません。

最近の電化製品は定期的な交換部品が必要なモノが増えています。
amazon定期お届け便を使えば、そのような交換タイミングを忘れません。
amazon定期お届け便は、モノによってメリットがあったりなかったりするのです。
保存できるものを中心に利用しよう
amazon定期お届け便は保管できるものはお勧めです。
洗剤やトイレットペーパーはメリットを感じる人も多いでしょう。
食料品もパスタやペットボトルのお茶はお勧めです。
ペットボトルのお茶は飲み過ぎても体に害はないでしょう。
特にパスタとパスタソースをセットで貯めておけば、夕食のメニューに最適です。
手間がかかりません。
もっとも、何日も続くと家族などから苦情が出るかもしれませんが・・・
お酒はやめた方がいい
ただ、自分の経験から考えるとお酒はやめた方がいいと思います。
amazon定期お届け便で文字通り「定期的」に送られてくるので、義務的に飲んでしまうのです。
半年ほど続けたのですが、自宅で飲むお酒の量がかなり増えました(笑)
自分では最初に調整して頼んだつもりでしたが、1ケース24本単位の注文になるため2ケースずつ頼んでしまったのです。
ビールはある意味生鮮食料品なので、余るともったいないという考えもあり、多少無理にでも飲んでしまったのです。
次回の人間ドッグかちょっと怖いです。
お菓子はどうか
もはや語る必要はないと思いますが、お菓子もお酒と同じことが言えるのではないでしょうか。
菓子類はある程度保存が効くことは確かなので、ついつい頼んでしまいがちですが、手元にあれば食べてしまいがちでしょう。
そのため、お酒同様に食べ過ぎになってしまうかもしれません。
健康管理に気を遣っている人はやめた方が賢明です。
かなりの刺激の強い誘惑になるのではないでしょうか。
安く変えることは確かですが、デメリットが大きくなるような気がします。
まとめ
安いからいいじゃんと思ってamazon定期お得便を利用してみましたが、本当にお得かどうかは使い方次第です。
ただ、買い忘れて慌てることが多い日用品や交換必需品は、安いからというより買い忘れ防止の効果があります。
上手く使う事によってお得にもあるし、損する事になるという事を忘れずにamazonライフを送りましょう。
コメントを残す