デリバリープロバイダって何?追跡方法やAmazonで買い物する時の注意点

Amazonで買い物をする際に、実は一番気を付ける項目として配送業者が挙げられている事をご存知でしょうか。アマゾンを利用する上での問題点の一つとしてネット上でも多く取り上げられている話題です。

amazonの配送は従来はヤマト運輸がメインでしたが、ヤマト運輸の配送料値上げに伴い日本郵便やデリバリープロバイダの配送が非常に増えてきました。

ん?デリバリープロバイダ?

ちょっと聞きなれない名前ですね。このデリバリープロバイダが今やっかいな運送会社として巷で多くの注意喚起がされているのです。

どのサイトをみても『デリバリープロバイダがヤバい』『デリバリープロバイダに激怒』などとかなりお怒りの記事が多く存在している事が分かります。

でも、本当にそこまでデリバリープロバイダはダメなの?という疑問もありますので、色々検証してみました。

このデリバリープロバイダの問題点と、解決方法を掲載しましたので是非参考にしてみて下さい。

ちなみに、デリバリープロバイダで発送された荷物の追跡を調べたい方は下記から確認できます。

※TMG、ファイズ、ギオンデリバリー、SBS即配、丸和運輸機関、札幌通運、若葉ネットワーク、ヒップスタイル、カトーレックの追跡や問い合わせが出来ます。

最新情報ではamazon公式サイトから「ファイズ」が消えており、新たに遠州トラックと、ロジネットジャパン西日本が追加されました。

amazonの配送の種類

amazonの配送は大きく分けると「通常配送」と「お急ぎ便」に分かれ、配達日を指定したい場合には「お届け日時指定便」を選択します。
この場合、amazonプライムの会員であれば、これらの送料はすべて無料ですが、そうでなければ別途配送料が必要です。

配送料は無料が当たり前と思っている人も多いでしょうが、2千円以上購入すると通常配送なら無料になります。
以前までは、この通常配送の場合にデリバリープロバイダと呼ばれる配送業者が配達をする可能性が高かったのですが、今ではプライム配送でもお急ぎ便でもどの局面でもデリバリプロバイダが配送する確率が高いです。

上記リンクを見ると分かりますが、意外と多くの運送会社を利用している事が分かります。

千葉県方面ではカトーレックという聞きなれない運送会社も利用しております。

一度でもデリバリプロバイダで配達された事にある人なら、ヤマト運輸の様に丁寧な配送をしてくれると思ったら大間違いだということがわかるでしょう。

通常配送

通常配送はamazonの配送方法で一番基本となる配送方法です。
日時指定は一切できませんが、運がよければ翌日か翌々日、長いと1週間弱かかります。
配送状況がわかる場合には、いつごろ届くかわかるでしょう。

先ほど挙げたデリバリープロバイダが運送を担当した場合も配送状況はわかります。

ただ、この追跡がアテにならないと言われており、多くのトラブルの原因となっているのです。

もともとヤマトのような配送を期待してはいけないのでしょうが、配達担当者の態度が悪いなどという書き込み記事も多く見受けられます。

デリバリープロバイダは基本的に地域限定(※随時エリア拡大中)なので、地方都市在住の方はまだそこまで縁がないかもしれません。
しかし、ご存知の通りヤマトがamazonの配送から徐々に撤退していることから、今後デリバリープロバイダの影響が広がると思われます。

 

お急ぎ便

通常発送より早く届く配送オプションです。
最高4日が3日になるだけですが、2千円以上購入しても無料にはなりません。
ただ、amazonプライムの会員なら無条件で無料なので配送料のことは気にする必要はないでしょう。

ちなみに配送センターに商品があり、可能であれば「当日お届け便」の対象になります。
文字通り注文日の当日届きますから、急いでいる場合に助かるでしょう。

商品選択の際に当日配達が可能かどうかは表示されますが、できるかどうかはamazon次第ですから、自分で当日お届け便を選択することはできません。

このお急ぎ便にもデリバリープロバイダがどんどん配送進出してきてます。

お届け日時指定便

届く日を指定することが出きる配送オプションです。
amazonプライムの会員であれば無料ですが、そうでなければ360円か514円の配送料がかかります。
これも購入金額による無料サービスはありません。

ちなみに「タチの悪い」デリバリープロバイダにはこれを任せることができないとamazonでは判断しているようです。
このオプションを選択すると基本的にはヤマトや日本郵便が配送を担当するようですが、最近デリバリープロバイダの一部である「ファイズ」やその他対応可能な業者もお届け日時指定便を担当するようになってきております。

デリバリープロバイダの種類

ではデリバリープロバイダにはどんな業者が入っているのでしょうか。

デリバリープロバイダで括られている主な事業者として挙げられているのは9社です。

  • TMG
  • SBS即配サポート
  • 札幌通運
  • 丸和運輸機関
  • 若葉ネットワーク
  • ファイズ※公式サイトから削除済
  • ギオンデリバリーサービス
  • ヒップスタイル
  • 遠州トラック
  • ロジネットジャパン西日本

見事に聞きなれない運送会社たちです。

この9社はAmazonの荷物に限り共通の配送システムで荷物の管理をしているようで、同一の追跡サイトで荷物の状況や再配達以来等を可能にしています。

ただ、デリバリープロバイダ以外にも大手をはじめ多くの運送業者をamazonで抱え込んでいるようです。
大手やデリプロ以外にも、amazonの公式サイトを調べてみると、海外発送向けの業者なども多くあり、あらゆる流通ラインを利用している事が分かります。

それでは、デリバリープロバイダの業者がどんな会社なのか1件ずつ少し見ていきましょう。

TMG

TMG

ここも大阪の業者のようです。

基本的に配送エリアは大阪を中心とした関西方面のようですが、一部福岡の配送も担っているみたいです。

amazonの配送を担当するようになってから専用フリーダイヤルを開設したようで、amazon専用の問い合わせダイヤルがあります。
こちらも、朝9時から夜9時と時間制限付きです。

利用している配送車は軽トラが多いようで、大口の配送というよりは小口の配送が主のようです。
amazonからすると顧客への個別配送には最適な業者だと判断したのでしょう。

TMGのWEBから再配達依頼もできるようですし、配送状況もわかりそうです。

ただ、実際にこのWEB追跡がどこまでリアルタイムで機能しているかどうかは別問題かもしれません。

また、デリバリープロバイダの中でも経験と実績が一番大きい会社です。

 

SBS即配サポート

SBS即配サポート

こちらは東京を拠点とする運送会社です。

SBSホールディングスという東証1部上場企業のグループ会社の一つです。そのため親会社の規模は大きいです。

事業の柱は物流の他にも不動産や人材派遣、産廃業など様々ジャンルをグループで行っているようです。

物流の小口配送はTMG同様に軽トラが主流です。赤帽のような独立型フランチャイズの配送員も多くいるためサービスの質は様々かもしれません。

今のところSBS即配のエリアは東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県がテリトリーのようで、この範囲内であればこのデリバリープロバイダが配送する可能性がありそうです。

前述の通り、SBS即配は正社員ドライバー以外にも、各自が独立した個人事業主としての委託ドライバーも多く存在しているので、人によって対応力にはかなりバラつきがあるようです。

 

札幌通運

札幌通運

名称の通り北海道の運送業者です。

北海道を基盤とする物流では最大手の会社です。

2005年に東京の中央通運と経営統合し、ロジネットジャパンという会社を設立しそのグループ傘下として活動しております。

札幌通運自体も以前札証上場して、ロジネットジャパン結成後はそちらを上場させおり、そこそこ規模は大きい運送業者のようです。

札幌通運自体の営業範囲は北海道のほか、宮城と関東圏を持っていますから、東京に住んでいても「札幌通運」が配送を担当しているエリアもあるかもしれません。

 

丸和運輸機関

丸輪運輸機関

こちらは埼玉県にある運送会社です。

地域の人でなければ名を聞くことのない運送会社ですが、1970年創業と意外と歴史は古く資本金なども中々豊富なようです。

2014年に東証2部に上場し、1年後に1部上場に昇格した伸びのある会社です。

上場企業という規模で動いている業者なので、今後更にAmazonの取扱いが伸びてきたら関東圏では結構な頻度で配達されるかもしれません。

ちなみに、ジャパンクイックサービスという運送会社を子会社に持っており、これが「桃太郎便」として都内を中心にで活発に配送を行っております。

よく「桃太郎」ですと掛け声で荷物を運んでくる業者はここです。

 

若葉ネットワーク

若葉ネットワーク

神奈川県に拠点を構える、非常に小規模の運送会社です。

ここも独立支援型のフランチャイズ方式を採用しており、正社員ドライバーではない個人事業主が配送している確率が高いのでサービスの質にバラつきがあります。

配送範囲もかなり限定的なので、一部の神奈川の限定的な地域だけの配送になりそうです。

デリバリープロバイダの中でもかなり規模が小さい方なので、大手や中堅と違ってサービス面では不安の残る運送会社かもしれません。

 

ギオンデリバリーサービス

ギオンデリバリーサービス

これまた聞きなれない運送会社ですが、会社の規模はそこそこ大きいです。

株式会社ギオンという会社の中の事業部の一つがこのデリバリーサービスのようです。

ここ最近、デリバリープロバイダの中に名前が載ったばかりなので、今後どのような配送サービスが実施されるかは要チェックです。

とりあえずのところ、神奈川県の宮前区と幸区にAmazonの商品を中心としたデリバリーステーションなども開設しているようなので、サービスの質は向上してくるものと考えられます。

ただ、ドライバーの教育がなっていないと、どれだけ規模が大きい会社でも我々ユーザーにとっては関係ありません。しっかり予定通り荷物が届くかだけが大切なのです。

 

ヒップスタイル

ヒップスタイル

ヒップスタイルと配送会社とは思えないような、なかなかシャレオツな会社名です。

本社は東京にあり、横浜には支社があるようです。

ホームページを見る限り小さい会社だろうなと思ってましたが、車両数150台以上と意外とそこそこの規模はあるようです。

デリバリープロバイダの中では現時点で最も新しい加入業者のようです。

やはりホームページを見る限りでは、情報が少なすぎて実態が知れない部分があるため、人によっては一抹の不安があるかもしれません。

 

遠州トラック

静岡に本社を構える配送会社です。遠州トラックはジャスダックに上場しており、昭和40年8月創業という50年以上実績のある社歴が長い会社です。

Amazonのデリバリープロバイダとして稼働したのは2018年の途中からなので後発組ではあります。

主に静岡県を中心に一部、横浜市、千葉市、東京都港区などポイントで各地域の配送をカバーしているようです。

関連会社では引っ越しサービスなおも展開しているようで、物流や配送のプロフェッショナルな企業ですが、Amazonの求めるサービスにどこまで対応できているのかは分かりません。

ロジネットジャパン西日本

ロジネットジャパン西日本はグループ会社に、上記でも紹介している札幌通運があります。

社名に西日本と付いている事から、主に関西圏を中心に業務を行っているようです。

Amazonのデリバリープロバイダでも静岡県から西側を担当しているようです。

既に関連企業の札幌通運ではAmazon配送を行っておりましたが、こちらは2018年途中からの参入となり遠州トラック同様後発組です。

ただ、関連企業でもデリバリープロバイダ業務を行っておりグループ規模も大きいので、まだまだ評価の低いデリバリープロバイダの評価をどこまで上げられるかが見ものです。

ファイズ※公式サイトから削除されてます

ファイズ

調べてみると大阪に本社がある準大手運送業者のようです。

※2018年12月時点では、Amazon公式サイトのデリバリープロバイダのカテゴリからファイズ社の名前は消えております。ファイズ社に確認したところ既にAmazonの配送は行っていないとの事でした。撤退なのか契約解除なのか理由は不明です。

2017年にマザーズに上場している企業で信頼できる会社というイメージはありそうです。
東京から岡山まで営業所を設けているようで、手広く運送業を営んでおります。

2013年ごろからAmazonの荷受け配送を開始し、Amazonの成長と共に大きくなってきた会社のようで、他のデリバリープロバイダの中でも規模がかなり大きな会社です。

上場企業という事もあり、社会的信用問題もあるためデリバリープロバイダの中でも対応やサービスが悪いという事はない気がします。

Amazonの1時間以内に配送するサービス「プライムナウ」の請負業者でもあります。
荷物の追跡はフリーダイヤルでの照会も可能ですが、朝9時から夜9時までとなっております。

 

デリバリ―プロバイダは何が問題なのか

さて、デリバリープロバイダでもヤマトでもきちんと荷物を運んでくれれば問題はありません。
しかし、このデリバリープロバイダが配送した際に多くのトラブルが発生しているようです。

ヤマトや日本郵便はamazonとの付き合いが長いこともさることながら、配送業としての実績が桁違いのため配送やフォローについては問題なくこなすことができるのでしょう。

特にヤマトはamazonとペアで配送システムを構築してきたでしょうから、基本的に問題が起きる可能性が低いです。

ただ、デリバリープロバイダとヤマトでは社内の規模や体制が根本から違うでしょうから、全く同じことをしろと言われても対応できないのも事実でしょう。
安く配送したいamazonがコストダウンしすぎた結果と言えるのではないでしょうか。

実際にこんなトラブルがあった!?

トラブルには気を付けて!

デリバリープロバイダのトラブルとして自宅にいるのに宅配ボックスに届いていたとか、時間通り届けてくれないとか、現場の配達員が慣れていないことによるトラブルが多いようです。

荷物自体にダメージがあったと言うトラブルはそんなに多くはないので、運送業者として最低限の荷物の扱いはしていると言えそうです。
この点は少し安心できるのではないでしょうか。

ただ、時間通り届かないのは困ったものです。
特に最近はお届け日時指定を選択してもファイズが届ける可能性があります。
そのため、時間通り届くかどうかわからないリスクが生じてしまいました。

ファイズが配送してもWEBで荷物の追跡を確認できるようにはなりましたが、大手と比べると精度が低いため実際にいまどこにあるのかいつ頃なのか予想がしにくい面があります。

愛想が悪い!?

デリバリープロバイダの感想として多いのが「愛想が悪い」というコメントです。

確かにヤマトの配達員で愛想が悪くて嫌な思いをしたことはありません。
営業所ごとにスタッフは違うのでしょうが、社内教育がしっかりしているからか社内のイメージが悪化するようなことはないようです。

ただ、今まで個人相手の運送をした経験もなければ、社内教育で接客の研修を受けたこともないような配達員に同じことを要求するのは酷かもしれません。

さすがにここまで色々言われ始めてますので、それなりには改善されてきているようですが、一部のドライバーの対応が悪いせいでデリバリープロバイダ全体が悪いと決めつけられるのはかわいそうですね。

基本的にはそこまで無愛想ということはなく普通だと思いますが、今までのヤマトなどでの期待値が高いためこの落差にこうした意見が多いのだと思います。

とりあえずは荷物が無事に届けばよしという事じゃないでしょうか。

クレームの連鎖で全て悪者に

amazonから配送の委託を受けた時点で、ある程度の打ち合わせや契約をしているでしょうし、配送マニュアルも作成しているでしょう。

例えばデリバリープロバイダの中でも、どこか1社がトラブルを多発したり、ミスを連発する事で他の全てのデリバリープロバイダが悪者になっている面も否めません。

クレームが多いのになぜamazonは依頼し続けるのか?

とはいえ、デリバリープロバイダのクレームが多いことも事実です。
しかし、amazonはデリバリープロバイダの利用をやめません。

デリバリープロバイダは現在8社ありますが、そのうち丸和運輸機関と若葉ネットワーク、ヒップスタイルなどは最近になってデリプロ入りした会社です。
つまり、amazonはデリバリープロバイダを拡大しているのです。

ネット上の書き込み記事が苦情を拡大させている感もありますが、トラブルが多いことも事実です。
では、どうしてamazonはデリバリープロバイダを拡大しているのでしょうか。

配送業者が足らない

第一の理由として配送業者が足らないことが挙げられます。
新聞報道などでご存知の通り、ヤマト運輸はamazonから手を引きつつあり、配送業者が足りません。
運送業者も人材不足で配送を依頼しようにもやってくれる人がいないのです。

そこである程度広い範囲を営業エリアとしている運送業者に打診をして、ヤマトなどが担当していた配送業務を依頼しているのです。
デリバリープロバイダとしては荷物が多くなれば効率よく配達ができます。
また、先ほど述べた通り軽トラの運送がメインの運送業者のため、比較的始めやすい事も事実でしょう。

こうしてデリバリープロバイダが拡大しているのです。

ヤマトの値上げ

日経新聞、ヤマト配送料全面値上げの見出し

ご存知の通り、2017年ヤマトはamazonに対して配送料金の値上げを要求しました。
今までバーゲン価格に等しい料金で請け負っていたため、肝心なヤマト運輸の従業員が割を食っていたのです。

一般向けの宅急便も値上げすることで、問題なく営業を続けることができるようになったのですが、amazonとしてはかなりのコストアップになってしまいました。
デリバリープロバイダならもっと安く配送を依頼することができますから、無料配達のある通常配送はデリバリープロバイダに依頼する傾向になるのでしょう。

これからデリバリープロバイダがもっと増えると、配送料の有無で配送業者を変えるといった対応をする可能性が高いのではないでしょうか。

都合のいいデリバリープロバイダ

デリバリープロバイダの中にはファイズのような上場企業もいくつかありますが、それ以外のデリバリープロバイダは中堅規模の運送会社です。たとえ上場企業であっても、配送業としては大手とは比べ物になりません。
そのため、価格交渉力はヤマトに比べれば格段に弱く、配送料の節約がしやすい相手だと言えます。

ヤマト運輸とデリバリープロバイダで、どの程度配送委託料が違うかはわかりません。
しかし、デリバリープロバイダの方が安いことは確実でしょう。
amazonにとっては都合がいい相手なのです。

デリバリープロバイダで配送されないための裏ワザ

では、デリバリープロバイダに配送されないコツはあるのでしょうか。

残念ながらデリバリープロバイダに配送されない確実な方法はなくなってしまいました。
ただ、確率を下げる方法はあります。

お届け日時指定便

amazonの配送方法のうちお届け日時指定便は、デリバリープロバイダに任されていない配送方法でした。
ただ、最近はファイズなど規模の大きいデリバリープロバイダにも任せるようになってきましたので、この方法では回避する事は難しいです。

もっとも、全てのデリバリープロバイダには任せていないようなので、デリバリープロバイダの影響をなくしたければ、日時指定をすればヤマト運輸など大手業者が配送してくれる確率が上がります。

コンビニ受取

コンビニ荷物を受け取る女性

コンビニ受取にするのも一つの方法です。
この場合、受取日時を確実にしているため、amazonも届ける手段に気を遣っているようです。
これだけはデリバリープロバイダを使わずヤマトを利用していると言われています。

ヤマトはローソン以外のコンビニには集荷で回ることがあります。
そのため、セブンとファミマであれば配送コストがさほどかからないのでしょう。

マーケットプレイスを使う

マーケットプレイスに出店している業者は自社発送していることが多いです。
そのため、配送業者はヤマトや日本郵便といった安心できる配送業者のことが多いでしょう。

ただ、マーケットプレイスに出品している業者の中には、商品をamazonの倉庫に保管している場合があります。FBA(フルフィルメントbyAmazon)といって要はプライム商品です。

プライム配送になるため、この場合はデリバリープロバイダが配送する可能性があるので注意が必要です。

まとめ

デリバリープロバイダの全てが悪いとは言い切れないでしょうが、ヤマトと同じレベルで評価するのは酷でしょう。
ただ、早く改善してもらわないとamazon自体の評価が落ちます。

amazonプライム会員になっているのに、デリバリープロバイダが配達したばかりにメリットがなくってしまっては意味がありません。

とりあえず今のところは、amazonプライムの会員になり、お届け日時指定便で配送してもらうのが無難でしょう。
もし、例えばamazonで購入した商品をファイズが届けてきたら、自分の住んでいる地域は次回以降もファイズが担当するでしょうから、デリバリ―プロバイダを避けたいのであればコンビニ受取りなどに変更するとかで対応するしかありません。

とはいえ、デリバリープロバイダも全ての配送に不備があるわけではありません。

むしろ、ほぼ問題なく商品は届くはずですが、前述の通り大手と比べてしまうとどうしてもサービスに見劣りがあるといった感じです。

ただこれは、Amazonで安く買って届けてもらう上では仕方ない事だと受け入れる事が大切なのかもしれません。

47 件のコメント

  • 2018/2時点、神奈川でのアマゾンプライム、翌日配達利用でも、TMGの利用が進んでいます。
    プライムだからといって、ヤマトを使ってくれるとは限りません。
    また、おとく定期便は、ほぼTMGの管理倉庫に早めに入り、TMGが勝手に配送予定日を繰り上げます。
    amazonで配達予定日を指定しておいても、何ら関係ありません。
    残念で仕方ありません。
    プライムNOWは別として、配送希望日の3日前の日時指定ならヤマト配送になってくれるかもしれません。
    悲しい。
    デリバリープロバイダは不要。

  • 神奈川ですが2018/3の頭に日時指定便で注文したところデリバリープロバイダ(若葉ネットワーク)になってしまいました。
    デリバリープロバイダの範囲内の人は店頭受取にするか他サイトに移るかしないといけないんですかねえ。

  • 激怒!たった今ですが、本日中に届くはずの荷物があまりにも遅いので配達状況を再度チェックしたところ、「不在のため持ち帰りました。」と表示されています。家におりました!急いでポストを見たけど、不在票らしきものはないし、電話もかかってこなかったしチャイムも鳴らなかった!
    以前にも同じことがあり、翌日の再配達の際尋ねると「場所わからんかったんじゃないですか?」
    デリプロにはもちろんですが、Amazonに対して舐めてんか!と言いたい。

  • 埼玉の丸和運輸機関の配達員は、酷かったですね。マンションのオートロックを占拠して他の宅配業者の妨げになっていたので注意をしたら謝らずに『こっちは、こんなに荷物があるんだよっ!』と激怒されました。
    (荷物が沢山あるので、インターフォンならして在宅確認をしてから行くやり方で自動ドアに荷物を置いて閉まらないようにしてました。)
    どこの業者さんですか?と訪ねたら素直に応えてくれました。そこは、素直言うんかいっ!と思いましたが、、、。
    ヤマトを褒めていますがヤマトでも以前経営していた店によく運んでくれていた方は、愛想も悪く目も合わせず店の壁に段ボールぶつけても謝ってくれませんでした。挨拶も出来ないような方でしたので数ヶ月したら担当の方が代わってました。
    サービスに関しては、大手と比べてしまったら諦めるしかないかも知れませんね。

  • ヤマトのサービスが良いだけで、他は普通だと思いますよ。
    送料無料なのに、消費者はわがまま過ぎですね。

    • あのさ、横から悪いんだけどみんな送料は払ってるのよ?
      プレミアム会員なら会費払ってるし、amazonへの手数料も販売店から取ってるから
      こちらからは「送料無料」に見えるだけのコミコミ価格なんですよ。
      ようはamazonがヤマトへの支払いをケチらなければいいんじゃないの?
      そうやって人材を買い叩くからろくでもない国になっていくわけで。

    • デリバリープロバイダは低レベルなサービスです。
      消費者はわがままに決まってるじゃないですか、ビジネスの基本ですよ笑笑

  • 川崎市です。3月頃、ギオンの配達になりました。
    不在票もあったし、再配達の担当者も50代以降の年配者で丁寧でした。
    最悪なのは、再配達依頼システムが別会社のシステムで個人情報の扱いが心配、4日後の再配達依頼を登録したのに、その後も毎日不在票が入っていて、荷物の扱いが心配、再配達依頼が正しく登録されたのか心配、問い合わせの電話に出た奴がチャラ男で、見下したような態度での対応が不快でした。
    もうギオンは嫌なので、それ以降は、軽い荷物なら近所のヤマト営業所指定で注文して、届いたらヤマト営業所まで受け取りに行っています。ギオンを避けるためなら、その手間も惜しみません。

  • 東京都江東区(プライム会員で日時指定で利用) です。 
    『SBS』のロゴ入りシャツのオジサンが配達員でした。
    ゲリラ豪雨の中、指定時間枠内で届けてくれました。
    愛想(言葉遣い・受け答え)については・・普通かな。
    配送状況照会サービスで「デリバリープロバイダ」の表記が出て不安でしたが問題ありませんでした。

  • デリバリープロバイダー本当に目茶苦茶ですね。文字通り債務不履行。

    当方アマゾンのプライム会員に入会しているので毎回日時指定を入れて配達してもらっているのですが、配達時間がとにかく守れません。酷いと指定時間枠の3時間前、良くても指定時間枠の1時間前配達と、デリバリープロバイダーが担当する様になって3回連続で時間を守れませんでした。その都度アマゾンにクレームの連絡を入れるも、最近は最寄りのコンビニやヤマト営業所での受け取りを勧める有様。

    デリバリープロバイダーのお陰で当方の業務にも支障が出てしまうし本当に困ったものです。

  • こうやって記事にされる程度には案の定悪評多いんだな。当日再配達で18時~20時にリクエストした。
    「指定時間に間に合わない」までは全然問題無いけど、当日再配達する気がない。その旨を伝えるお知らせもない。電話は無理だろうが、荷物の詳細情報の確認から本日再配達出来ませんぐらい知らせてくれたら良いのに。当日無理なら始めっから当日再配達なんてシステム設けないで翌日再配達だけにしとけよ

    Amazonは「コンビニ受け取り」安定だな

  • 到着予定日に届かない。連絡もない。amazonのカスタマーセンターの対応も後手後手。荷物のステイタスを見ると、到着予定日の前日PM6:41に仙台発、翌日(到着予定日)AM6:47に配達店まで輸送中(埼玉)、同日AM7:07に「お届け情報を確認中」(埼玉)。結局予定日には何の連絡もないまま不着。その日の夜、amazonカスタマーセンターに連絡。翌日(予定日1日後)朝一番に配達を要請。予定日1日後、AM7:03配達店まで輸送中(宮城)?????AM8:29配達中(宮城)????このままでは間に合わないのでキャンセル!「デリバリープロバイダ」は要注意です。ビジネスの場合は大きな損害を被る場合があります。amazonでは、そういった損害に関して補償はしてくれません。カスタマーセンターの責任者は、今後、配送業者にはカイゼンを促す・・・と話していましたが、期待していいものか???疑問が残ります。3日間の予定が無茶苦茶になりました。最後に、amazonのアンケートメールのキメ言葉を・・・「Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。」

  • ヒップスタイルが悪いわけではないし、佐川やヤマトのような精密さは要求しなくても荷物が届かないのはけまります。TMGなどはネットからの再配達もアバウト、先々の指定が無理なので、コールセンターにかけても繋がらない。曖昧な配達の印象があります。であれば、日にち指定のみとするなど、あえて出来ない時間指定をする必要はないと思います。とにかく、荷物が確実に届く方法やフォローがあれば良いのですが、サービスも悪い。配達ドライバーに電話したら、それは自分の管轄ではないと、配達した者が、自分の名前を書いてしまったといわれ、、不在連絡票の裏にはぎっしりメモ書きぐあり、個人情報漏れ漏れで、大丈夫?この会社?と思います。正確さに欠けても信用がないのはまずいと思います。アマゾンの良さが半減していまいます。

  • デリバリープロバイダの配達時間が早朝すぎて困っています。
    大体いつも七時くらいに来ます。
    朝の6時半に来たこともあります。
    ご年配の配達員の方でしたので、朝が早いのかと思いますが
    クレームも申し上げにくく、アマゾンを通して早朝の配達をやめてほしいとお伝えしたのですが
    一向にやめていただけません。
    80歳位にも見えるおじいさまが、朝早く階段を4階分も上がってご苦労されていらっしゃるのに、直接朝早くに来るななんて言えません…。
    もうどうしたらいいんですかね。大きい荷物だとコンビニ受取して電車に乗るのもも難しいですしね。

  • Amazonで買い物をして、土曜日に届くということだったので待っていました。
    プライム会員です。
    夜出かけたかったのですが、結局荷物がなかなか来なくて追跡を見るとzoeさんの他の投稿と同様、「不在のため持ち帰りました。」ということになっていました。
    家にいてノックの音もなかったし、不在連絡票も入っていないおかしいなと思い配達希望住所を確認しても間違っていない。
    デリバリープロバイダーという言葉を知らなかったので、これが配送業者名だとも思わなくて、不在連絡票も無しではどこに問い合わせていいかもわかりませんでした。
    なのでアマゾンに連絡事情を説明すると、この様な状況が多々あると言っていました。
    もう23時を過ぎていたので、アマゾンの担当者がデリバリープロバイダーに明日の午前中に届けてもらうこと、そして不手際に対して厳しく伝えると言ってくれました。
    あと違う場所に行っていないか心配だったので、訪問の前に電話をくれること約束してくれました。
    せっかくの日曜日早く出かけたかったのですが、月曜になるとまた受け取りにくくなってしまうので午前中は荷物を待とうと決めました。
    ですが12時半頃になっても来ません。
    一応アマゾンに再度連絡してこなかったことを伝えると、業者さんに連絡を取ってくれたのですが、その業者さんには配達中は連絡が取れないと言われたそうです。
    さすがに出かけようと思いドアを開けようとしたところノックがありました。
    配達業者さんが来ました。
    事前の電話はありませんでした。(アマゾンの依頼を守っていない)
    開けると若くて少し小柄な男性でした。
    どこの配達業者さんか尋ねると「桃太郎便」と言っていました。
    片言な感じだったので日本人ではない様です。
    コンビニやユニクロなどでは多くの外国人店員を見かけますが、配達業もなんですね~
    別に外国人の方を非難してわけではありません。
    ただ、慣れていない方の場合、日本だと住所を間違えてしまうこともあるだろうし、そして当然サービスも悪くなるだろうからクレームを受ける。
    配達業者への不満を感じていましたが、逆にこういう企業や消費者の狭間で酷使されている人がかわいそうにも思いました。
    アマゾン自体は全体的にはどんどんサービスが良くなり感謝していますが、配達業者の選択は消費者にはすごく不満ですね。
    アマゾンとの電話中に聞いたのですが、こちらからの希望でデリバリープロバイダを避けることも出来ない様ですね。
    土曜日の夜と日曜の午前中を返して欲しいのが本音です^^;(あとここにコメントしている時間も)

  • プロバイダーなんとかから伝票なしで持ち帰りましたと連絡が。ずっと家に待機してたのに。再配逹お願いして夜に待ってても来ませんでした。次の朝着たから文句言ったら僕は昨日休みだからわかりませんと暗い表情でまったく愛想ない人だった。

  • カナシイです
    ZOEさんと全く同じで 、翌日配達のはずなのに、頼んだものがこないので、配達状況を調べたところ、商品をお届けすることができません、とのこと。今日はずっと家に居たのですが、チャイムも鳴らず、不在票もなく、只々カナシく、これからAmazonで買い物したくないの一言ですね❗️
    明日からは、ヨドバシカメラで商品を探します!

  • 本日やられました、急いでいた商品だったので、いままで翌日必ず届いていたアマゾンを利用しました、購入した品物が2日たっても届きません、配送業者はデリバリープロバイダです、デリバリープロバイダの問い合わせ電話番号に電話してもズーッと話し中、やっとかかったと思ったら待つこと7、8分保留音、ようやく出た人に事情を話しても要領を得ないような返事、私は静岡市、問い合わせに出たのは大阪、大阪の人が静岡の細かい事情なんて分かる訳ないし、静岡の拠点はどこだと聞いたら遠州トラックの清水区高橋と云う、その時高橋の電話番号を聞けば良かったのだが、ネットで出てくるだろうと思って、調べると全く出てこない、遠州トラックの本社に問い合わせても、業務が終わった様で、留守番電話、もうダメだと諦めた、今までのヤマト便の品質の高さを今更感じる、これからはアマゾンを利用しないか、利用する場合はコンビニ受け取りにすればヤマト便か日本郵便を使うとアマゾンの回答でした、アマゾンで購入するときはコンビニ受け取りにするか、もしくは楽天、yahooショッピング、その他のネットショップを利用する事にしました、はっきり言ってアマゾンは配送の面において信用出来なくなりました。

  • 18時から21時指定して家に居たのに荷物が来なくて次の日の夕方に家の集合ポストをを見たら不在票が入っていました。ドアのポストでないのが不思議です。18時頃に電話すると今日の配送は無理ですと言われました。じゃあ週末に取りに行きますと伝えてた所来る前に電話くださいとの事。週末になり電話した所電話に出ず。取りに行っても誰も対応せずにこちらから話しかける。そして30分待たされたので何も言わずに帰宅しました。そしてアマゾンに苦情の電話でその日の19時から21時に配達とアマゾンから伝えられました。普通クレーム入ったならすぐに来るでしょ!来たのが20時50分。何のためにプライム会員してると思ってるんですか!マジクソすぎる配送業者でした。

  • 「たくはいでw-す」
    とマンションエントランスいらして、どこの業者か尋ねると、
    「アマゾンです。」とのこと。
    アマゾンて宅配業者でないですよね?
    玄関先にきたときに再度「どこの宅配業者なのですか?アマゾンでは何社かいますよね?」と聞くと
    「宅配ですけど?」
    そんなに自分の会社名を言うのはNG?
    というか自分が悪い対応と分ってしている?
    どこの宅配業者か、そしてアマゾンの品を持ってきたというのでは?と指摘すると
    図星なのか
    「うちはいつもこうですけど?」
    と自分の常識を押し付けてきた(笑)
    もうこうなったらバカとつきあっていられないので、こちらも自分の都合を言ってやった。
    でもきっと、あのあんちゃん、
    「うっせーばばあだな」
    くらいにしか思っていないんだろうな。
    社名を傷つけて、自分がミスをして、クレームあげられていることに悪いと思っていないんだよな。
    とおもい、ここに上げます。
    しっかりと反省して、上に上げて問題にして欲しいからね。
    あんなやつがいると、アマゾン止めようかな。
    ヤフーでいいか(笑)

    • 株式会社宅配とかだったのでは?

      自分の常識を押し付けてきた(笑)って自分自信に向かって言っているのですか(笑)
      (株式会社宅配の可能性だって充分あるのに)

      今やAMAZONから直接依頼を受けて、運送会社ではなく個人事業主が配達するという事も始まっています。
      私のように。

      もちろんその日その日で担当の人も会社も変わる可能性があるので前日の文句を、持ってきた人に向かって言わないようにしてください。その人には全然関係ない場合がほとんどですので恥ずかしですよ?

      まあシステムが問題ですよね。残念ですが配達してくれている人々には何の責任もありません。

  • アマゾンからギフト設定して、1週間前に日時指定して注文。当日になっても、次の日になっても配達されない。アマゾンカスタマーに連絡をとったら『デリバリープロバイダ』。パンク状態との事。いつ届くのやら…。もう、せめて…ちゃんと届けてもらえれば。

  • 神奈川です。
    12/4指定の荷物が(2件)届きません。不在のため持ち帰りましたとなっており、
    何やら再配達依頼を要求されたのでしぶしぶしましたが、指定した日にまたも届かず、
    追跡も「配達中」のまま止まってしまいました。
    再度再配達依頼をするも同じ。きちんと受付はされている履歴が見れますが、
    アテにはなりません。アマゾンのチャットにてカスタマーセンターにも連絡を入れ、
    デリプロに注意喚起と再配達依頼を行いますと対応してもらったが、
    「はい、わかりました」というデリプロからの確約をアマゾンは確認できないそうなので
    意味無しです。意味ないですねと言ったら、はずかしながらそうです。との事。
    チャットはストレスの捌け口にもならないのでしない方がいいです。
    本日12/17未だ荷物は届きません。いい加減にして欲しい。

    • 私も同じ地域、同じ期間、同じ状況で届きませんした。
      私の場合は、アマゾン経由で再発送を3回程してもらったのですが、配達に来ず、不在票も無かったのにデータ上は3回とも「配達済み」になってました。荷物はおそらく何処かで捨てられていたのでしょう。
      直接的には配達員が悪いですが、裏にはアマゾン、そして利用者の甘えがあります。配達料は有料で構わないので、ヤマトに戻してほしいです。
      でなければ、今後アマゾンを利用することは一生無いと思います。

  • お急ぎ便かプレミアじゃないと発送の時点で最大8日待たされる
    そして配送遅延

    お届け予定が2週間先になってる場合は本当に2週間先になるので
    急いでる人やイライラする人はお急ぎ便かプレミア会員なったほうがいいかも

  • 検索から来ましたよ。まさかのこんなに小さな業者が参入してるんですね・・・軽とらのおじさんはタバコくさくなるから嫌なんだ。うちはお届け日時指定便でもデリプロがきました。日時指定はヤマトがやると思い込んでいて営業所止めにしたら面倒な事になりました。

    品質や人材の質が落ちてきているのは確かです。日本人はヤマトを基準にしてるんですよ。アメリカ辺りの玄関にぶん投げて箱が凹んでも中身が壊れて無ければOK、とは違うんだ。そこを譲って国際基準に落とすことは無いと思いますけどね。まあ社長も中国系ですし、夜間にカスタマーサポートのチャットをするとほとんど中国人に当たる。そちらの常識や感覚でやられたら品質やサービスの悪化は進むと思います。

  • 神奈川県西部在住です。プライム会員ですが、若葉ネットワークで届きます。
    インターフォン越しに、大きな声でAmazonの配達でーす!と叫びます。
    インターフォンを押す人はマシな方で、
    インターフォンを押さずに、門扉を許可なく開け敷地内に侵入し、ポストの内側から荷物を押し込み、こちらに知らせることなく置いていくことが最近増えています。

    一度、時間を過ぎても届かないので、若葉ネットワークに問い合わせをしたら、こちらは横浜にある会社なんだから無茶言わないでくれと言われました。

  • 神奈川県西部在住のプライム会員です。
    最近、ポストの中に無理矢理ダンボールが押し込まれており、確認すると若葉ネットワークです。当然ですが、投函口からは入りませんので、門の扉を開け敷地内に許可なく入っています。

    先日は、指定した日時を守らず荷物が届かないので、若葉ネットワークに問い合わせしましたが、「横浜にある会社だから分かりません」と言われました。

    Amazonに確認したところ、
    Amazonから若葉ネットワークに届くまでの間に、もう一社デリバリープロバイダが入っていました。こちらの名前は教えてはくれませんでした。
    どちらのミスかはハッキリせず、どちらに荷物があるかも不明でしたので、Amazon側に交渉し、該当荷物をキャンセルし、新たに発注し翌日無事到着しました。

  • デリバリープロバイダ最悪です。朝出勤時にドアを開けたら、荷物は目の前にありました。何の連絡もなし、いつ置いていったのですか?!なくしたのどうしてくれるの??!!

  • 私もプライム会員ですが、さんざんやられて今日初めてアマゾンに苦情を入れました。家にいるのにいつのまにか宅配ボックスに荷物が入っている。不在票はなし。
    アマゾンでは苦情は日本人以外に受けさせているらしく、こちらの言っていることが通じているか不明でした。
    いまだに他の荷物はこないし、いつの間にか宅配ボックスに入っている荷物は事情により取り出せず。
    なにもしらない新人がきたときは、きちんとピンポンならして配達しましたが、一度きりでした。きっと先輩に「そんなことやんなくていいよ」とでも言われたんじゃないでしょうか。不在票をいれないのはどこの業者かわからないようにするためだったんですね。
    でもうちの近所はSBSなんとかだったから、多分そこだと思います。アマゾンも企業としての責任をきちんととってほしいです。

  • 留守電に、昼は不在だったので持ち帰ったが近くまでまた来たので配達したい旨の伝言あり。
    ん?と思って郵便受けを見たが不在配達票ナシ。
    留守電ではどこからの荷物なのか、どこの配送会社なのか肝心なことは一切わからなかったが
    たぶんAmazonの荷物だろうと思ってサイトで確認したら案の定デリバリプロバイターとなっていた。
    追跡番号を辿ったら丸和運輸だったが、なんで不在票を入れないのか本当に理解に苦しむ。

  • 神奈川県川崎市でデリバリープロバイダで配送をおこなっていたものです。
    業務の教育は雑で連絡指導は無いに等しいです。
    ミスしたものには社員は ”あいつ死ね!” など 罵声をいってる状態です。
    また配送員同士もコミュニケーションがとれておれず、足の引っ張りあいです。
    また、お客様に荷物を届ける仕事にしては現場は最悪で車に積み込むスペースはなく、
    近くに車を停めるしかなく近所の方にご迷惑かける始末、また、事故も起こる状態。
    それがミスや遅延の原因でもあります。

    働く方も安心して業務に専念できません。

  • 玄関ドンドン叩いて、アマゾン頼んだでしょっていって、荷物置いて、サインはこっちでするからいいよ、だって。
    調べたけど配送業者が見つからない。

  • デリバリープロバイダーは、ほんまに最悪ですね。家がわからないから、後50件配達あるから明日にしてくれとかあり得ない。なんのために翌日配達だ!いい加減にしろ!

  • 先程、アマゾンから荷物が届いたのですが(札幌通運)、対応はなかなか良かったです。はきはき喋ってくれて、印鑑を持って来るのにも無くて、「サインでよろしいでしょうか?」って言ったら、「どうぞ!」と言って、ペンを渡して来ました!
    ゴミ対応の奴ら、ずっとこの人を見習え

  • 商品が届きませんでした。
    翌日配達で日曜だったので基本部屋で待機。配達状況では配達中の表記。夜になってもチャイムは鳴らない。翌日配達状況を確認すると21:53配達済みに変わっていました。
    会社の昼休みに事務所に確認すると宅配ボックスに入れてるとの返事。うちのマンションには宅配ボックスは無い旨を伝えると確認し連絡しますとの回答。夜になってドライバーらしき人から誤配達した旨の連絡あり、急ぎなら再注文しろとの回答(弁償するので)少し待つので回収して配達するよう依頼。それから1週間経ちますが商品があったのか、どうなったのか音沙汰なしです。Amazonはキャンセルしましたが、もう買いたくないですね、この業者が配達するAmazonでは。

  • 去年1年間の購買履歴が18ページ連綿と続くので、1件ずつ確認するのが面倒なんですが、サービスプロバイダーの配送でマトモに届いたもの、驚異のゼロ件www 実際には丸和なんとか(ここだけは配送デリバリープロバイダと表示された後に「丸和なんとか社」と明記される)からの配達が指定日の超早朝に届いたことがありました。
    年明け最初の購入で、ついにいつもの偽装パターン「不在のため持ち帰りました」⇒再配達依頼⇒届かない⇒ご不在のため保管中ww⇒その後アマゾンカスタマーサポートから再配達を依頼してもらうも、3日届かず…..ということがありました。
    アマゾンからは謝罪と「デリバリープロバイダを回避する方法(キャンセルしてコンビニ受け取りにする、お馴染みの方法ですがw)」を教えていただき、キャンセルで対処しました。ワタシ自身は、もうアマゾンは見切りをつけて殆ど買い物はしていないのですが、3日前に家内が自宅受け取りで商品を購入してしまい、案の定届かず受取人不在扱い。webで再配達依頼しても届かず。ご存知の通り、連絡先に電話しても一切出ず。
    いましがた、アマゾンに電話し再配達を「アマゾンから業者に」依頼してもらいましたが、前回は全く効果なかったし半信半疑。
    結論:アマゾンが悪いわけではない、とはいえ、こういう配送状態を手をこまぬいている以上アマゾンを使うのは、コンビニ受け取り又はヤマト支店受け取り以外は、やめるべきかと。
    ちなみに、アマゾンのカスタマーサポート曰く、「100件注文して全部キャンセルする」ような、誰が見ても悪質なケース以外では、アマゾン内でお客様の信用状況を下げるようなことはありません、との由。なので、デリバリープロバイダが配送業者にアサインされた時点でキャンセルして、コンビニ受け取りで買いなおすか、別のサイトで買うのが吉かと。
    ワタシは大体のものはビックカメラに切り替えました。

  • 選択を誤って、いつもの指定する近くのヤマト営業所でなく、自宅宛にしてしまった。案の定?デリバリープロバイダ。今日到着予定日でしたが、ポスト投函。これメール便だったかな?(笑) 一万弱の価格のものですから、まぁ仕方ないとしても、配達の方に中身の値段が分かるはずもない。やはり近くのヤマト営業所にして受取に行くのが一番安全でしょう。ご注意ください。

  • 千葉ですが、プライム入っていても最近は「デリバリープロバイダ」の配送となっており、
    軽バンでの配送員が持ってくるのだけど、車体にも着ている服にも会社名がありません。
    かける声も「Amazonでーす!」は止めてほしいのだが・・。
    ここは普通に「おにもつでーす」の方が。
    プライム料金をさらに上げても良いからヤマトの配達に戻して欲しい。

  • 今思うと「ヤマト運輸はすごいな」と思います。商品を受けとる側としては綺麗な状態で商品を受け取りたいと思うのは当たり前だけど、もし自分が配達する側だとすると、きっとデリプロのような配達員になること間違いなしです。ヤマトの苦には私には耐えられません。きっと今までのヤマトのような対応に私たち消費者は慣れていたのでしょう。購入して当日に届く、次の日には届くというできないような事をヤマト運輸の人達はやってくれていたのです。だからヤマトが値上げしてもおかしくはない。もし運送業者いなくなったら私たちの命は終わりと言ったら過言ですが、少なくとも不便になるのではないでしょうか。何はともあれ、もうヤマトの人が限界を迎えたのでしょう。

  • 本当に最悪です。プライム会員

    大阪市ですが、日曜日配達到着予定で届かないと思いアマゾンページを確認したら、
    ご不在の為、お届けできません。ご確認くださいとのこと。え〜ずっと居るのに。

    電話して突き詰めていったら、お届けにあがったのは嘘で荷物も車に積んでいない、センター
    に置いたままとのこと。こちらは一日中待っていたので不在なんかありえないので。
    不在伝票も電話もないのでおかしいと思ったら一度訪問したなんて嘘を、、、、しかもアマゾンには
    嘘の報告手続きを。
    責任者が結局謝罪兼ねて荷物を30分で持ってきた。最初から届けろってこと。酷すぎる
    最後まで社名は隠してモラルが低すぎるのとどう考えても確信犯。

  • アマゾンプライム会員です。(大阪在住)
    時間指定配送にしたところ、「デリバリープロバイダ」でした。
    ちょっと心配だったのですが、指定通りの時間に丁寧な配送でした。
    ちなみにTMGでした。

  • Amazonで約3万近い学校で使わなければならないものをそこが1番安く購入し、4月3日の午前中配達完了となっておりその日のうちにAmazonに連絡取るとデリプロに確認とると言われ後日ポストに投函したと言われました。ところがその日は私を含め家族のものがみんなうちにいましたがポストにはチラシのみ。宅配便が来た様子もゼロ。オマケに大きさ的に見ても自宅のポストに投函できるものではありません。そして再度それを含めAmazonに伝えた所その後音沙汰無しです。ふざけるのもいい加減にしてください。未だ荷物来てません。月曜日には必要なものなのに困ります!

  • サイト主様。本文中、特に見出しにおいて丸輪運輸機関という表記が散見されますが、これは丸和運輸機関の誤りかと思います。固有名詞でありむすので修正されたほうが良いかと存じます。本題とは関係ない書き込みお許しください。

  • 当日指定で届かず
    不在扱いされて、再配達依頼をしないと保管になってました
    明らかに配達していません。
    マンションなので来客履歴のこりますし、不在票もなし。
    こちら側が動いて再配手続きをしなければいけない
    まったく働かない物に対し、消費者が働く羽目になる

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です