学生必見!Prime Studentならアマゾンプライム会員が6ヵ月無料

お急ぎ便、お届け日時指定便がいつでも使い放題。その他様々なデジタルコンテンツを楽しむ事が出来たり特別なサービスを受けられる事で一躍その名を馳せた『amazon prime』

今やamazonを頻繁に利用する、しない関係なしにamazon primeを利用するという事に価値があるという認識は一般化してきています。

primeの沢山あるサービスの中にprime videoがありますが、同じようなHulu、Netflixなどの動画サービスと比べてもamazon primeはその安さが何よりの強さ。この敷居の低さ・気軽さが会員数増加の理由とも言えるでしょう。

そんな中、amazonは新たに学生へのターゲットに照準を合わせてきました。学生であれば誰でも学生価格でamazon primeのサービスを受けられるといったPrime Student(プライムスチューデント)と呼ばれるものです。

学生ならプライムがもれなく半額!それがPrime Student

PrimeStudent公式ページ

通常のamazon primeの料金は、月額400円もしくは年間3900円のどちらかですが、Prime Studentはなんと月学200円または年間1900円という破格の料金設定になっています。

また、支払いもクレジットカードを持っていなくても、携帯決済(キャリア決済)で簡単に払えちゃうので非常に便利です。

月額でも年間でも半額以上のコストでamazon primeの全機能が利用できちゃうという何とも驚きの値段設定なのです!学生の方達が喜ぶであろうprimeサービスとしては以下の3つではないでしょうか?

  • 無料お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
  • Prime Videoで映画もTV番組も見放題
  • 100万曲以上の楽曲が聴き放題

もちろん、上記以外にも容量無制限で写真を保存し放題になったり、本が無料で読めちゃったり、他にも沢山のサービスがあります。それらを利用しないにしても上の3つはとても魅力的なサービスですよね!

これらがamazon primeの有料会員になれば月額200円で体験できるなんて本当に信じられません!(年間契約なら月159円!!!)

Prime Studentはキャリア決済可能!

キャリア決済イメージ図
amazon primeの支払いはクレジットカードなので、カードを持たない学生達はprimeの会員になりたくても不可能でした。

しかし、今回のPrime Studentの支払いには携帯キャリア決済が可能なのです!携帯を持ってない学生はほぼいないと思いますし、これはamazon的に良い判断だと思います。

これが好評になって、ゆくゆくは普通のamazon primeの支払いにも携帯キャリア決済が適応されると更に間口が広がりそうなので今後に期待ですね。

Prime Student限定特典も!

amazon primeよりも安く、amazon primeと同じサービスが受けられるのがPrime Student。しかし、実際にはPrime Student限定特典というものがあるので、実際はamazon primeよりも安い料金なのに、amazon primeよりも優遇されてるサービスという事になりそうです。

書籍は10%還元!

本を読む女性

学び盛りの学生さんをamazonは応援します。

購入した書籍の注文料金の10%を還元してくれるという有難いサービス!

例えば、注文金額が2000円だったらその10%の200円が割引されます。なんと、もうこれだけでPrime Studentの月額の200円の元を取れてしまっています!

因みに書籍と言っても漫画や雑誌類は含まれませんので気を付けてください。

教科書買い取りも10%増額!

買取10%アップバナー

使い終わった教科書ってどうしてますか?恐らく古新聞・ゴミの日にまとめて捨ててる人がほとんどだと思います。

amazonなら使い終わった教科書の買い取りを行っており、更にその買い取り額から10%を増額してくれるというのです!これもPrime Student限定のサービス。

なので暇でも教科書に落書きなどをしないように、学生の皆さんは大切に教科書を使いましょう!

Wantedlyプレミアムが無料!

Wantedlyプレミアムの3218円が無料

ビジネス SNS「Wantedly」は、企業とビジネスパーソンをつなぐプラットフォームという形で行われているサービスで、インターンシップや就職活動といった場面でも力になります。

今回そのWantedlyプレミアムの会員費3218円を無料にする事によって、更なる利用者の増加を望んでいるようです。

無料であれば利用してみるか!というきっかけになる機会が多くなりそうですね。

就職情報誌も紹介!

就職四季報

就職四季報と呼ばれる学生さん必見の情報誌の最新号もPrime Studentの会員なら注文金額の10%オフの値段で購入する事ができますよ!ガンガン読んで、他のライバルと差をつけよ!

それ以外のサービスラインナップは下記の通りです。

(重複もありますが)こんなに沢山のサービスがあると至れり尽くせりです!

~Prime Student 他の主なサービス一覧~

・購入金額3%分のポイント
・Twitchが使い放題
・好きなだけ写真を保存可能
・1時間で届く Prime Now
・タイムセールに30分早く参加
・Amazonパントリー
・Amazon Mastercardで2%

まずは6か月無料体験!更にクーポンゲット!

Prime Studentに会員登録しよう
amazon primeの場合、現在30日の無料体験からサービスを開始する事が出来ますが、Prime Studentの場合はなんと6か月の無料体験からprimeサービスを受けられるというのです!6か月ですよ6か月!

ただでさえ安いPrime Studentですが、月額料金が発生する6か月の間は一銭も払わずにず~っと使い放題なんです(無料期間限定サービスのみ)これは太っ腹と言わずなんと言いましょう!

しかも、それだけでなく今ならキャンペーン中で2000円分のクーポンがゲット出来るんです!

クーポンの有効期限は2018年の4月30日までなので迷ってる人は今すぐ登録!Prime Studentの月額が200円なので、単純計算で10ヶ月分の元がとれてしまう・・・そして開始の6か月は無料・・・これはもう登録しない方が損してるレベルです。

amazonがどれだけ学生へのアピールに本気かが分かりますね。

クーポンの使い方

クーポンコードの例
クーポンはPrime Studentに登録したアカウントであれば、後はPrime Studentのトップ画面に記載されている『クーポンコード』をお買いものの際に入力するだけでOK。

貴方の欲しい商品が2000円引きで入手する事が出来ます。諸注意としては下記の通りです。

※Amazon.co.jpが販売する全ての商品に使用できます(デジタル商品・ギフトカード除く)。マーケットプレイスの商品は対象外になります。 
※クーポンは新規無料登録の3日後より使用できるようになります。 
※4,000円以上のお買い物の際にご利用いただけます。 

クーポンコードの入力画面
クーポンを入力する画面は最終的な注文を確定させる一個前の「注文の確定・変更する」というページにあります。

Prime Student登録に必要なもの

学生証のサンプル画像
Prime Studentの登録は非常に簡単です。まず、学籍番号もしくは学校発行のEメールアドレスを記入します。

仮にどちらもわからない、と言った場合でもカスタマーセンターに問い合わせる事で受付してくれるようなので大丈夫です。

Prime Studentの入力フォーム

後は卒業予定年を項目の中から選んで、お支払方法を選択して終了です。

これだけで向こう六ヶ月は無料、それ以降は月額200円もしくは1900円でprime会員としての華やかな生活が貴方の手に!

得しかないPrime Studentは今がはじめ時!

5人の学生が喜んでジャンプ

お金のない学生さん達にとって今回のPrime Studentのサービスは非常にありがたいものになっていると思います。

お財布に負担をかけることなく快適なamazonショッピング・デジタルコンテンツを心ゆくまで楽しむ事が出来る・・・筆者が学生時代の時に無かったのが悔しいです(笑)

学生時代に浪費した映画・音楽の購入やレンタル料金がいくらだったか想像もつきませんが、今の時代の学生はエナジードリンク1本分くらいの値段で一か月好きなだけ堪能する事が出来るんですから。

そして今なら2000円分のクーポンも配布されていますので、何度も言いますが学生さんはこの期間に登録しないと人生損ですよ!と言いたいくらいのサービスだと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です