amazonプライムビデオで絶対に外せないおススメ映画45選

amazonプライムの最大のサービスとしてamazonプライムビデオを挙げる人も多いです。
ただ、数が多すぎで何がいいかわからない人もいらっしゃるはずです。

そこでamazonプライムビデオのおすすめ映画をジャンル別に選んでみました。

出来るだけ気を付けておりますが、短い寸評の中に一部ネタバレも一部含まれている可能性もありますのでご注意下さい。

【駄作?】amazonプライムビデオ残念過ぎて逆におすすめ映画20選

目次

プライムオリジナルベスト5

amazonが企画した「プライムオリジナル」という作品です。
プライムの画面で大々的に出ているため、良くも悪くも目に入ります。
では、どんな作品なのでしょうか。

5位 さまぁ~ずハウス

  • 主演:三村マサカズ, 大竹一樹
  • シーズン:2018
  • 再生時間:約30分×全20話+1話
  • レビュー評価:星3.5
  • ジャンル:お笑い

さまぁ〜ずの番組に女優がゲスト出演と言う感じですが、実際はもっとシビア。
家を借りたさまぁ〜ず宅へ来る女優が「リハーサルなし」「撮り直しなし」「制限時間あり」という女優としての資質を試されるガチ勝負です。

スタッフが番組に出てくるのがうっとおしいと辛口の意見もありますが、女優が良ければ評価も上がります。
さまぁ〜ずを追い込むとコメントにはありますが、同時に追い込まれるゲスト女優を見るのも面白いですね。

4位 アイドルマスター.KR

  • 主演:Real Girls Projectメンバー10名, ソンフン, パク・チョルミン
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:約45分×全24話+ボーナス1話
  • レビュー評価:星4.5
  • ジャンル:ドラマ

韓国の可愛い女優さんが見たければおススメ。
選抜されているような女優さんだから綺麗な娘ばっかりです。

ただ、韓国って日本と違って競合が激しいですね。
ガツガツした感じがあったりするので、単なるイメージビデオではない面白みがあります。

日本のアイドルグループの娘がちょっとしたことで「休業」してしまうようなニュースを見ていると、少しはこの娘たちを見習えと言いたくなります。
評価が高いのは納得です。

3位 東京アリス

  • 主演:山本美月, トリンドル玲奈, 朝比奈彩
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:約30分×全12話+ボーナス1話
  • レビュー評価:星3.6点

ベタな少女漫画が実写化されたと言う感じです。

こう書くとイメージ悪くなりそうですが、結構このストーリーに当てはまりそうな女子って多くないですか?
アラサー女子にとって結婚と独身、どちらを選択するかは心が揺れます。
人生最大の分岐点、「選択」という言葉がこんなに重く感じるのはどうしてでしょうか。

この手のストーリーに共感できる人は高い評価をしますし、ベタじゃないかと思う人はボロクソに言います。
出演女優が好きで見ている男性も多いんでしょうけどね。

2位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン5

  • 主演:松本人志、選ばれし芸人10名
  • シーズン:2018年
  • 再生時間:約50分×全5話+ボーナス1話
  • レビュー評価:星4.0
  • ジャンル:お笑い

下ネタなどなんでもありのお笑いバトルのため、評価は真っ二つに分かれるでしょうが、ガチ勝負という面でこの番組は必見と言えます。

出演する芸人はみなクセのある芸人ばかりです。
そんな個性の強い芸人たちに自腹で100万円ずつ持ってこさせ、自分は笑わず相手を笑わせると言う究極の「芸」で戦わせます。

優勝者は参加者から集めた計1000万円をゲットできるお笑いサバイバルマッチです。

きちんと「当番組は、番組の性質上、ご覧になられる方によっては一部不適切と感じられる場合がございます。」とコメントがある点も期待できます。

実際に今の地上波では絶対オンエアできない場面が多数出てきます。

間違いなく腹筋が鍛えられます。とにかくドキュメンタルは全シーズンおススメです。

1位 しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜

  • 主演:川口春奈
  • シーズン:2018年
  • 再生時間:約15分×全25話+予告1話
  • レビュー評価:星4.2
  • ジャンル:ドラマ

実話が原作というストーリーですが、リアルさがウケているのと、舞台がハワイという点で人気が高いです。
川口春奈さんのファンかどうかは別として、茅ケ崎とハワイ、この二つの舞台が番組を引き立てている感もあります。

一気に見てしまいたいと思う人が多いのは、ストーリーがしっかりしているからでしょう。
1話1話が15分前後と短いため、非常に見やすいのも特徴です。

休日などのちょっと空いた時間に一気に見てしまう事のできる非常におススメの番組です。

 
以上が、プライムビデオオリジナルの見て損はないおススメ映画です。
 
他にも個人的にはバチェラージャパンなんかも非常におススメです。
お金持ちでイケメンのパーフェクト男性を巡って、女性たちの猛烈なバトル繰り広げます。
嫉妬が渦巻く中で展開される日々は本当に必見です!
 
 
お笑い系なら他にも「野生爆弾のザ・ワールドチャネリング」は腹千切れます。これを観れば悩みなんか一発で全て吹き飛びます。ある意味破壊力でいえばドキュメンタル以上です。

洋画おススメ20選(amazonプライム)

20位 ボーダーライン

  • 主演:エミリー・ブラント, ベニチオ・デル・トロ, ジョシュ・ブローリン
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:121分
  • レビュー評価:星4.1
  • R指定アリ:R15+

麻薬捜査って大変というのがこの映画で見れば感じる事が出来ると思います。
麻薬組織は「裏切者は殺す」の世界なので、そこに潜入するのは並大抵のことではありません。
しかも、人が簡単に殺されていくのを目の当たりにすると自分の感覚って狂っていきますよね。

麻薬組織の撲滅が目標なのですが、自分がおかしくなってしまう毎日です。
闇の中に飛び込んでいくような怖さが襲い掛かる恐怖の経験を少し味わえるのではないでしょうか。

「ボーダーライン」っていうタイトルが意味深に思えますね。

19位 きっと、うまくいく

  • 主演:アーミル・カーン, カリーナ・カプール
  • シーズン:2013年
  • 再生時間:171分
  • レビュー評価:星4.8

こちらはパッケージを見ていただいてわかるように「お気楽」路線のストーリーです。
ただ、単なるお笑い番組ではなく、裏には加熱するインドの教育問題を批判する意図があります。

もっとも、そんな深刻なテーマを表に出さず、エリート集団の中で「浮いて」いる型破りな自由人のランチョー、機械より動物好きなファルハーン、なんでも神頼みの苦学生ラジューが面白いです。

ただ、裏に隠れているテーマのこともちょっと知っておくと、更に面白みが増しますよ。

3時間近くあるため見応えもたっぷりです。

ちなみにamazonでのカスタマー評価激高です。

18位 マイ・ベスト・フレンド

  • 主演:トニ・コレット, ドリュー・バリモア, ドミニク・クーパー
  • シーズン:2015年
  • 再生時間:121分
  • レビュー評価:星4.5

お次はちょっと深刻なストーリーです。

女性にとって深刻な病気である「乳がん」
この乳がんが判明した女性と、待望の妊娠が判明した女性。

親友とも言える二人の女性が。天国と地獄と言っていい境遇に遭遇した時、それぞれの女性は相手の女性に対してどのような感情を抱くのでしょうか。

親友だからこそ、相手を祝福したい、相手をいたわってあげたい。
そんな相反する感情を持つ二人の間の友情はどうなっていくのでしょうか。

17位 ドリームガールズ

  • 主演:ジェイミー・フォックス, ビヨンセ・ノウルズ, エディ・マーフィ
  • シーズン:2006年
  • 再生時間:130分
  • レビュー評価:星4.2

こちらは「アメリカン」なサクセスストーリーです。
3人グループのミュージシャンが新人オーディションでサクセスストーリーを夢見るものの、世の中そこまで甘くありません。

そんな中、やっと見つけたスターへの道。
人気シンガーのバックコーラスで主演したところ、バックコーラスの3人に人気が出始めたのです。
次第に人気が上昇し、パワフルなステージは全米の注目を集め、“ザ・ドリームズ”に改名してデビュー。

さて、彼女たちの未来は一体どうなるのでしょうか。

16位 ユー・ガット・メール

  • 主演:トム・ハンクス, メグ・ライアン, グレッグ・キニア
  • シーズン:1999年
  • 再生時間:119分
  • レビュー評価:星4.5

古い映画ですが、まさに名作です。

大手書店チェーンの経営者と小さな絵本の店のオーナー、こんなライバル同士でもメールでは相手がわからないから「メル友」という不思議なストーリーです。

どちらかが気づいたらこの関係は破滅するでしょう。
でも、男性が最初にこの関係に気づいたものの、女性は最後まで気づかず。

トム・ハンクスとメグ・ライアンの名演技で、どう見てもありえないこのストーリーが現実のように思えてきます。

この時のメグ・ライアンには世の中の男性はみな恋に落ちたことでしょう。

そんな彼女も今や見る影もない整形モンスターと化してしまいました。

私の中のメグ・ライアンはこの時の記憶で止めておく事にします。

15位 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

  • 主演:レオナルド ディカプリオ, トム ハンクス, クリストファー ウォーケン
  • シーズン:2002年
  • 再生時間:140分
  • レビュー評価:星4.7

この映画はある意味「とんでもない」ストーリーです。

16歳の子が一人でニューヨークに行き、お金がないからと小切手詐欺を企み、それが成功して全米中を豪遊して回るというものです。
そこにFBIの敏腕捜査官が乗り出し・・・・というありえないストーリー。

これだけ見れば、突拍子もないB級映画かなと思う事でしょう。

まさか、このストーリー「実話」を元に作られたなんて聞くまでは。
天才はいつの時代にもいるのですね。

何度も見てしまうような「リピーター」も少なくないようですが、ちょっとコミカルな感じがあって確かに見ていて楽しいですね。

若かりしディカプリオと、トムハンクスが最高です。

14位 トゥルーマン・ショー

  • 主演:ジム キャリー, ローラ リニー, ノア エメリッヒ
  • シーズン:1998年
  • 再生時間:103分
  • レビュー評価:星4.0

保険会社のセールスマンが「もし自分の人生が、実は“演出された作りもの”だったら…?」と思ってしまうストーリーです。

一見わざとらしいストーリーですが、こんな事を思ってしまった経験がある人って案外いるのではないでしょうか。

ストーリーから想像できるようにコメディータッチの作品ですが、人生について考えさせられる「知的なコメディ」といえる作品です。

13位 ダークナイト

  • 主演:クリスチャン・ベール, マイケル・ケイン, ヒース・レジャー
  • シーズン:2008年
  • 再生時間:152分
  • レビュー評価:星4.4

故ヒース・レジャーの代表作です。

この映画でアカデミー助演男優賞を獲得した彼の怪演(ジョーカー役)は本当に必見です。

とても20代の若者が演じているとは思えないくらい迫力があります。このような俳優がいるからハリウッド映画は面白いですね。それだけに彼の死は残念です。

基本的にバットマンが好きな人には間違いなくたまらない映画です。

アメコミに興味がない人は素通りしてしまうところだと思いますが、ダーク・ナイトみればアメコミ映画の評価も少しは変わるかもしれません。

ストーリーは念入りに練られているため、最後まで飽きさせない魅力があるので是非観てほしい作品です。

バッドマンシリーズの中でも評価が非常に高いです。

12位 ピッチ・パーフェクト

  • 主演:アナ・ケンドリック, ブリタニー・スノウ, アンナ・キャンプ
  • シーズン:2015年
  • 再生時間:112分
  • レビュー評価:星4.0

ちょっと下品気味のコメディで、アメリカの青春ドラマという感じです。

日本人の俳優で同じ作品を作ったら、たぶん誰も興味を示さないのではないでしょうか。
欧米人の「お色気」で成立しているような感じもあります。

ただ、この映画の醍醐味は、そんな下ネタ気味のストーリーではなく、見事なアカペラです。
青春ドラマということでベタなイメージがあるかもしれませんが、面白みがある作品です。

白人女性のちょっと迫力あるボディに興味がある人にもお勧めです。

11位 キャスト・アウェイ

  • 主演:トム ハンクス, ヘレン ハント, ニック サーシー
  • シーズン:2000円
  • 再生時間:144分
  • レビュー評価:星4.2

まず何よりもトム・ハンクスが好きな人に絶対おススメ。

ストーリーは彼が演じる「チャック・ノーランド」が無人島に不時着したという内容です。

そのため他の人はほとんど出演しません。
正に「トム・ハンクス一人芝居」と言う感じです。

肝心なストーリーは見てのお楽しみですが、総じて評価が高く、退屈しないことは確かです。

とにかくトムを信じて下さい(笑

10位 ワイルド・スピード ICE BREAK

  • 主演:ビン・ディーゼル, ドウェイン・ジョンソン, ジェイソン・ステイサム
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:135分
  • レビュー評価:星4.3

カーアクションが好きな人にはたまらない映画ですね。

ワイルドスピードシリーズもこれで8作目ですが、次第に迫力が増しています。
タダのカーチェイスじゃないかと言われるかもしれませんが、自分ではできないこんなこと、あんなことが実際に繰り広げられるスリルはたまりません。

もちろんこの映画は車好きじゃなくても十分楽しめます。

なぜなら屈強過ぎる男たちが大集合した映画だからです。

ビン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム

この名前を見ただけで良い意味でお腹一杯です(笑

ハゲマッチョの代表格が揃いもそろって三人も出てます。

魅力あり過ぎのキャスト陣はまさに必見です。

9位 ジュラシック・パーク

  • 主演:サム・ニール, ローラ・ダーン, ジェフ・ゴールドブラム
  • シーズン:1993年
  • 再生時間:126分
  • レビュー評価:星4.2

不朽の名作です。

この映画が出てもう25年以上経過する事に驚きます。今なお色褪せません。

「遺伝子工学で現代に蘇った恐竜が生息するテーマパーク」というわかりやすいテーマで作った作品です。
このタイトルを知らない人はいないでしょう。

単に怖さとスリルだけでなく、笑いの部分も交えているため、一歩間違うとタダの恐怖映画になりかねないテーマをうまくまとめています。

まさに子供から大人まで楽しめる最高の娯楽映画の一つです。

やはりスティーヴン・スピルバーグのファンタジーあふれる作品は想像を超えます。

8位 キューティ・ブロンド

  • 主演:リース・ウィザースプーン, ルーク・ウィルソン, セルマ・ブレア
  • シーズン:2001年
  • 再生時間:96分
  • レビュー評価:星4.6
  • PG指定あり:PG12対象

どんなにモテる女性でも、フラれてしまうことってあるんですね。

そんな彼女も恋しい彼のために同じ難関大学へ進学しようと必死に勉強します。
そして、それを周りの友達が応援してくれると言うホノボノした作品です。
綺麗なブロンド美人が数多く出演するので、これを見ているだけで飽きません。

ストーリー自体はどことなくベタな感じですが、細かいことを考えず、気楽にブロンド美人を眺める作品です。
どことなく「勇気をくれる」作品とも言えそうですね。

全体的に評価も非常に高く、観た人から酷評されることの少ない作品です。

7位 セックス・アンド・ザ・シティ

  • 主演:サラ・ジェシカ・パーカー, キム・キャトラル, クリスティン・デイヴィス
  • シーズン:2008年
  • 再生時間:145分
  • レビュー評価:星4.0

上記のプライムオリジナルのおススメで「東京アリス」を挙げましたが、どことなくストーリーに類似性を感じます。
もちろんこちらが本家です。

舞台はニューヨーク、ちょっとエロっぽいところがあってお色気感もあります。
女性のみならず、男性からも人気が高いのではないでしょうか。

ちなみに「英会話の勉強になる」とこの作品を勧めている人もいるようです。
確かに「日常会話」が飛び交うストーリーですから、英会話の練習に最適でしょう。
それだけ、普段のニューヨーカーの生活を描き出しているということですね。

6位 キングダムー見えざる敵ー

  • 主演:ジェイミー・フォックス, クリス・クーパー, ジェイミー・フォックス
  • シーズン:2007年
  • 再生時間:109分
  • レビュー評価:星4.1

サウジアラビアという国は不思議な国です。
中東でありながらアメリカべったり(最近はちょっと距離を置いていますが…)、しかし厳格なイスラムの国で最近まで女性が車を運転できませんでした。

そんな国でテロが起こり、同僚が殺されたFBI捜査官が復讐のためサウジアラビアに乗り込んだというストーリーです。

テロを起こした側も、FBI捜査官も、自分たちの「正義」があります。
どちらの正義が正しいのかというちょっと深い意味を持つ映画かもしれません。

非常に考えさせられる作品です。

5位 パディントン

  • 主演:ベン・ウィショー(声の出演), ニコール・キッドマン, ヒュー・ボネヴィル
  • シーズン:2014年
  • 再生時間:95分
  • レビュー評価:星4.5

パッケージを見てわかるように「子供向け」の映画です。
素敵なストーリーを綺麗な色でまとめた名作と言えます。

ただ、原作ってこんなストーリーなのでしょうか!?
もっとも、子供も大人も難しいことを考えずに「可愛い」と楽しめる映画であるとは確かです。

もっとも、ペルーから来た「紳士的な」子グマがロンドンで苦労させられるというストーリーは、どことなく難民を想起されます。
映画を見たほとんどの方の意に反し、本当は非常に意味が深い映画かもしれません。

大人にも是非見てほしい作品です。

4位 僕のワンダフル・ライフ

  • 主演:ブリット・ロバートソン, K・J・アパ, ジョン・オーティス
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:100分
  • レビュー評価:星4.5
  • ジャンル:コメディ, キッズ

愛犬がなんども生まれ変わって、大好きな飼い主の元に会いに行く話しです。
犬好きでもそうじゃなくてもお勧めです。

特に犬を飼っている人や、以前飼っていたなんて愛犬家が観たら、号泣間違いなしの映画です。

現実では生まれ変わりなんて起こる事はないかもしれませんが、犬と人間の愛情の物語は心が温まります。

無償の愛の素晴らしさを知る事のできる作品です。

3位 オール・ユー・ニード・イズ・キル

  • 主演:トム・クルーズ, エミリー・ブラント, ビル・パクストン
  • シーズン:2014年
  • 再生時間:113分
  • レビュー評価:星4.2
  • ジャンル:アクション

マンガなどで原作を知っている人も多いでしょうが、それでも作品としての完成度が高いためお勧めの一作です。
ストーリーを知っていても、楽しめます。

むしろ原作を知っていたほうが感情移入できて楽しく、そして感動を持ってみることができるかもしれません。
ハリウッドの映画製作能力ってすごいですね、と思える作品です。

2位 エクスペンダブルズ3 ワールドミッション

  • 主演:シルベスター・スタローン、他有名俳優多数
  • シーズン:2015年
  • 再生時間:134分
  • レビュー評価:星4.2
  • ジャンル:アクション

シルベスター・スタローン、ハリソン・フォード・・・と人気俳優のオンパレードです。

このシリーズは全て同様ですが、一言で表現するなら【ザ・アメリカ】です。
ストーリーはどうあれ、これだけの重量級俳優を惜しげもなくつぎ込んだお祭り騒ぎの大作と言えます。

ぶっちゃけストーリーだけ見るとB級映画っぽい感じがありますが、これだけの大俳優達が演じると一気に超大作になります。
これだけまぁ良く揃えたなと感心します。

ギャラだけでいくら掛かってるんだろと観ながら考えてしまうくらいです。

ストーリーや内容に期待するのではなく、この「お祭り騒ぎ」を見てスカッとしましょう。

アメリカをスケールの大きさを思いっきり感じる事のできるオススメ作品です。

1位 怪盗グルーのミニオン大脱走

  • 主演:スティーヴ・カレル, クリステン・ウィグ, トレイ・パーカー
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:89分
  • レビュー評価:星4.1
  • ジャンル:キッズ

言うまでなく「キッズ」向けの映画です。
でも、同じ子供向けでも日本の作品は子供以外興味を示さないのに対し、この作品は大人が見ても十分楽しめます。というよりむしろ大人がハマってしまうくらいです。

5位に挙げたパディントンもそうですが、海外の「キッズ」向け作品は、大人も子供も楽しめるように考えている点が本当にすごいです。

パディントンのように深い意味が隠れている作品ではありませんが、カップルで見ても二人で楽しめる映画と言えます。
子供から大人まで、どんなシチュエーションでも楽しめる映画という事で洋画の1位に選ばせてもらいました。

邦画おススメ20選(amazonプライム)

amazonプライムは、日本映画にも手を抜いていません。
外国映画もいいですが、もっと気楽に楽しめる日本映画もいいですね。

20位 RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

  • 主演:中井貴一, 本仮屋ユイカ, 三浦貴大
  • シーズン:2010年
  • 再生時間:130分
  • レビュー評価:星4.4
  • ジャンル:ドラマ

20位でこれ?というくらい良い映画ですね。
ジーンと心に来ます。

働き続けていた人が、ある日突然自分の人生を顧みるきっかけができたんですね。
そこで自分が本当にやりたかったことって何だろうと思って始めたのが電車の運転手というわけです。

別に電車の運転手でなくても、他の仕事でもいいんです。
以前、バスの運転手になりたいと頑張っていた人の話を読んだことがあります。
昔の夢で、頑張れば実現できるようなことがあれば同じことでしょう。

自分の人生にも照らし合わせてみたりしながら、最後まで引き込まれます。

非常に共感性の高い素晴らしい作品です。

19位 博士の愛した数式

  • 主演:寺尾聰, 深津絵里, 齋藤隆成
  • シーズン:2006年
  • 再生時間:117分
  • レビュー評価:星4.6
  • ジャンル:ドラマ

数学が嫌いな人にとっては最初から近づきたくない映画かもしれませんが、先入観なしに一度見てみてください。
確かに数学の算式が出てきますが、数式があたかも文章のように見えてきます。

数学者って数式で意思を伝えることができるんですね。
ちょっと信じられないような気がしますけど、見ているとそんな不思議な気分になります。

数学嫌いの中学生や高校生の方に一度見てもらうといいかもしれません。

人の温かさや、美しさが詰まった泣ける作品です。

18位 真夏の方程式

  • 主演:福山雅治, 吉高由里子, 北村一輝
  • シーズン:2013年
  • 再生時間:128分
  • レビュー評価:星3.9
  • ジャンル:サスペンス

福山雅治さんが主演なのでそちらを期待してみる人もいらっしゃるかもしれません。
でも、福山さんだけでなく、子役の演技もなかなかいいと思いました。

辛口の意見もあるでしょうが、決して福山さんありきの映画ではありません。
原作が「容疑者X」らしいですが、別に原作を見ていなくても楽しめます。

ストーリーはちょっとわざとらしい感じはありますが、夏のいい風景を上手に表現しているので見ていて心地よい気分になります。

17位 ツレがうつになりまして。

  • 主演:宮﨑あおい, 堺雅人, 吹越満
  • シーズン:2011年
  • 再生時間:121分
  • レビュー評価:星4.2
  • ジャンル:ドラマ

鬱は「身近な」病気です。
見た目では本当に病気かどうかわかりませんし、昔はウツの人を「なまくら病」と言っていたくらいです。

一般的に「怠けている」「ネガティブだ」「気合いが足りないだけ」なんて目で見られてしまいがちです。
しかし、本人は本当に苦しんでいるのです。

自分の配偶者、特に一家の大黒柱であるお父さんがウツになってしまったらどうしようか、という深刻話です。
でも、そんな深刻なテーマを明るいタッチでやり過ごし、最後まで見せていくストーリー構成は見事だと思います。

16位 南極料理人

  • 主演:堺雅人, 生瀬勝久, きたろう
  • シーズン:2009年
  • 再生時間:125分
  • レビュー評価:星4.3
  • ジャンル:ドラマ

一度降り立ったら、1年は絶対帰ることができない「南極」
何があってもだれも来てくれない極限の世界ですが、ほとんどの方は自ら志願してこの地に立ったようです。

ただ、それでも閉鎖的な環境ですから、精神的におかしくなる要素はいっぱいあります。
冒頭から「逃げ出す」隊員のシーンが出てくることからそのことは容易にわかるでしょう。

そんな中で唯一の楽しみが「食事」です。
極限の中での食事の大切さがよくわかります。

普段私たちが当たり前のようにしている事も、状況が違えば感じ方が違うという事を気付かせ照れます。

日々の当たり前に感謝の気持ちが持てるようになる作品です。

15位 今日、恋をはじめます

  • 主演:武井咲, 松坂桃李, 木村文乃
  • シーズン:2012年
  • 再生時間:120分
  • レビュー評価:星3.8
  • ジャンル:ロマンス

キャストの武井咲、松坂桃李、木村文乃という豪華なラインナップでファンが多い俳優陣ですから評価は高めです。
一見単なるラブコメディですが、出演者が良いのと思いのほか退屈しないストーリーなので、最後まで楽しめます。

中高生の女の子が喜んでみる作品ですが、見ていて何となくホノボノとした気分になるのはいいですね。

よくあるラブコメディだからと酷評する意見もあるようですが、観てしまえばそんなことはどうでもよくなる作品です。

たまにはこんな映画も良いのではないですか。

14位 海街diary

  • 主演:綾瀬はるか, 長澤まさみ, 夏帆, 広瀬すず
  • シーズン:2015年
  • 再生時間:127分
  • レビュー評価:星4.2
  • ジャンル:ドラマ

綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずとファンの方々にとっては狂喜乱舞したいようなキャストの作品です。

何となくありそうでなさそうなストーリーですが、そんなことがどうでもよくなってくる映像は、撮影した瀧本幹也氏の力量です。

知らない人も多いかもしれませんが、写真家としての力量は個人的に日本一だと思います。
彼の映像は、ジーンとくる感動を届けてくれる原動力です。

13位 百円の恋

  • 主演:安藤サクラ, 新井浩文, 稲川実代子
  • シーズン:2014年
  • 再生時間:113分
  • レビュー評価:星4.4
  • ジャンル:ドラマ、ロマンス

タイトルを見て「なんか安っぽいな」と思ってしまう人も少なくないかもしれません。
確かにストーリーは安っぽい感じです。

でも、実は現実社会もこんな境遇の人って案外多いんじゃないでしょうか。
世帯のいる兄弟と独身の自分が同居していたら、トラブル発生時には自分が出ていくことになるでしょう。

でも、今まで一人暮らしの経験がない独身者が、いきなり放り出されても生活は難しいです。

ストーリーはこんな女性が主人公です。

果たしてハッピーエンドになるのでしょうか。

演技派の名優たちが演じるので非常に見応えがあります。

12位 キセキ -あの日のソビト-

  • 主演:松坂桃李, 菅田将暉, 忽那汐里
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:111分
  • レビュー評価:星3.9
  • ジャンル:ドラマ

歌手グループ「GReeeeN」の実話をもとにした映画です。

歯医者と音楽という2つの大きな夢を持った青年たちの物語です。

どちらか一方だけでも大変なのに、この2つの夢を叶えちゃうGReeeeNって凄いグループです。
ちょっと信じられないシンデレラストーリーですが、世の中にはこんな事もあるんですね。

ROOKIESで一斉風靡した楽曲「キセキ」が出来るまでストーリーです。

ネタバレしてしまうのでこれ以上は言えませんが、まさに「キセキ」です。

才能あふれる彼らの物語は必見です。

11位 14の夜

  • 主演:犬飼直紀, 濱田マリ, 門脇麦
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:114分
  • レビュー評価:星4.1
  • ジャンル:ドラマ
  • PG対象あり:PG12対象

この映画を見てほとんどの男性は、自分の中学生の頃を思い出したのではないでしょうか。

どこにでもありそうな家庭と周囲の環境。
レンタルビデオ屋で回りを気にしながらコソコソ借りたAVビデオ。
そんなレンタルビデオ屋さんにAV女優が来るなんて分かったら、絶対行っちゃいますよね。

ありそうで、なかなか現実にはないストーリーかもしれませんが、もし昔のあの日にこんなことがあったらって思うだけで嬉しくなってしまうような作品です。

ほんの少しの間青春時代に戻りませんか。

10位 植物図鑑 運命の恋、ひろいました

  • 主演:岩田剛典, 高畑充希, 阿部丈二
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:112分
  • レビュー評価:星3.7
  • ジャンル:ロマンス、ドラマ

一人暮らしの女の子が男の子と同棲を始め、次第に恋になっていくストーリーです。
何となくわざとらしい気分がするのは私だけではないでしょうが、暖かいおいしい朝ごはんって人の心を暖かくするんですね。

誰の心の中にも自然に入り込んでくる優しい感じがこの作品の見所です。
ありえない出会いではありますが、そんなことがどうでもよくなるようなピュアなストーリーでしょう。

何度も見たというリピーターも少なくないようです。

9位 永い言い訳

  • 主演:
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:124分
  • レビュー評価:星4.3
  • ジャンル:ドラマ

どんなに幸せそうで、栄華を極めているように見えても、人間どこかに闇の部分があります。

不倫の最中に奥さんが死亡してしまうという「悲劇」は主人公をどんな気持ちにさせたのでしょうか。

この「悲劇」がきっかけで、今までできなかったことをすることで今までの自分を清算できたのかもしれませんね。

愛とは何なのか非常に深く考えさせられ、最後までどうなるか気になる作品です。

8位 「続・深夜食堂」

  • 主演:小林薫, 河井青葉, 佐藤浩市
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:107分
  • レビュー評価:星4.3
  • ジャンル:ドラマ

どうして豚汁しかないんだと言う話は別にして、人情に触れられる良いお話です。

この映画単体だけ観ても面白いですが、実はこの映画の前にドラマ版や映画版が沢山あるのです。

できれば事前に「深夜食堂1」「深夜食堂2」「深夜食堂3」「映画版深夜食堂」を見ておくとストーリーや登場人物の人物像などが分かって、映画に入りやすいです。

面倒くさいなぁと感じる方も多いと思いますが、ドラマ版を1話でも観たら絶対にはハマります。

全てのシリーズで評価が高いです。

この深夜食堂の面白いところは、最初から興味があって観たのではなく、なんとなく1話2話観てたら抜け出せなくなったという人が多いのです。

この小さな食堂の中には日本の古き良き人情が溢れています。

7位 最上の命医 2017

  • 主演:斎藤工, 大塚寧々, 志田未来
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:104分
  • レビュー評価:星4.3
  • ジャンル:ドラマ

最近よくあるような医療ドラマは腕は最高だが性格が荒く、正義感に溢れているなんて設定のものをよく目にしますが、この映画の主人公は非常に穏やかです。

それだけに観ているこちらも非常に穏やかな気持ちになります。

斉藤工の演技もこの役にドンピシャでハマってます。

一般的な医療系ストーリーだと思っていたら大間違いです。

良い意味で裏切られる感動の映画です。

 

6位 湯を沸かすほどの熱い愛

  • 主演:宮沢りえ, 杉咲 花, 篠原ゆき子
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:125分
  • レビュー評価:星4.1
  • ジャンル:ドラマ

この映画はタイトルに熱い思いが込められています。

人と人の思い遣りと深い愛情のドラマです。

気丈なお母さんが余命いくばくもないと言う事実を知った時、何をすべきかを考え、そして実行していくのです。

そんなこと本当にできるのかと思われるかもしれません。
でも、やり遂げるのは理由があります。

自分がどうしても守らなければいけないけど、自分はもう守ることができない。
そんな時にどうすれば良いのか。

主演が宮沢りえの素晴らしい演技も必見です。

見る人の心に突き刺さる感動の作品です。

5位 日本で一番悪い奴ら

  • 主演:綾野剛, 中村獅童, YOUNG DAIS
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:134分
  • レビュー評価:星4.0
  • ジャンル:ドラマ、実話系
  • R指定アリ:R15+

何が凄いってこれは実話をもとにしている作品です。

観終わった後に、「え、これ日本で本当にあった話し?」と思うほどです。
こんなことが実際にあるんだと驚くばかりです。

日本警察史上最大の不祥事と言われる稲葉事件を元に作られた作品です。

警察も結局成績がすべてなんだなと思ったのですが、この風潮が冤罪を引き起こすんじゃないかと思わせられました。

ちなみにこの映画の主人公のモデルになった稲葉圭昭さんはまだバリバリ生きてます。

ただ、お色気からコミカルな描写まで全部つまった作品です。
サスペンス的な要素もたっぷりですが、あまり暗さはありません。

ただ、子供にはあまり見せない方がいいでしょう。
大人が休みの日にこっそり見た方が良い作品です。

4位 帝一の國

  • 主演:菅田将暉, 野村周平, 竹内涼真
  • シーズン:2017年
  • 再生時間:117分
  • レビュー評価:星4.3
  • ジャンル:ドラマ、コメディ

こちらの作品を一言で表すと「弱肉強食」という言葉がはまるかもしれません。

将来を見据えて行動する主人公の頭の良さは、一種の感動をもたらしますが、どうしてこんなことまでして思いたくなるのも事実です。
人によって考え方やとらえ方は違うでしょうが、疑問を持つ人もいるでしょう。

ただ、ストーリー自体はテンポよく進んでいくので、最後まで飽きることはありません。
原作があるようですが、別に読んでいなくてもこの作品だけで十分楽しめます。

あまりギラギラした権力闘争ではないので、ある意味さっぱりしている点もいいですね。
万人にお勧めできる作品です。

とにかくテンポもよく進むので最後まで全く飽きずに楽しめます。

非常に面白い作品です。

3位 殿、利息でござる!

  • 主演:阿部サダヲ, 瑛太, 妻夫木聡
  • シーズン:2016年
  • 再生時間:129分
  • レビュー評価:星4.6
  • ジャンル:ドラマ、コメディ

一見ただのコメディ映画ですが、実話に基づくしっかりしたストーリーです。

江戸時代は封建制で武士がすべてを取り仕切っていたように思えますが、事情を知っている人ならご存知のようにお金を借りていた武士の方も多かったんですね。
それは藩でも同じです。

それなら自分たちがお金を貸す方に回ろうと言うのがこの映画の大枠のストーリーです。
昔も今も発想の転換って大切なんだなと思わせる作品です。
将来起業してみたい人なんかにもお勧めです。

実在した人たちの話しでもあるため、笑いあり、涙あり、観終わった後あなたは何を感じるでしょうか。

2位 凶悪

  • 主演:山田孝之, ピエール瀧, リリー・フランキー
  • シーズン:2013年
  • 再生時間:128分
  • レビュー評価:星3.6
  • ジャンル:サスペンス、実話系
  • R指定アリ:R15+

実際にあった上申書殺人事件を映画化した作品です。
世の中こんな怖い話があるんですね。

でも、そんな事件を追う記者のひとは、私生活も犠牲にして事件を追い続けます。
みんなを犠牲にして記事を作り、そして最後は自分自信もある意味で犠牲になっていく。

誰も幸せにならないけど、何かを残していくような気がします。
それは、記事だけでなく、自分の気持ちの中のどこかにです。

ホラー映画ではありませんが、見方によっては実話なのでもっと怖いです。

とにかくリリーフランキーの怪演と、ピエール瀧の恐ろしい演技が光ります。

ピエール瀧マジで怖いです。オラフの声優とは思えないくらい恐ろしいです。

星の評価が低いのはあまりにもリアルで胸糞悪いので賛否両論あるが故でしょう。

人間の本質がみえる究極の作品と言えるでしょう。

1位 ビリギャル

  • 主演:有村架純, 伊藤淳史, 野村周平
  • シーズン:2015年
  • 再生時間:115分
  • レビュー評価:星4.6
  • ジャンル:ドラマ、実話系

受験生を持つ親だけでなく、子供がいる親、そしてこれから子供を作ろうと考えているカップル、みんなに見て欲しい作品です。
もちろん人によって評価は違いますが、個人的に文句なしに1位の映画です。

同じ実話系でも2位の凶悪とは全く別物です(笑

有村さんの金髪は最初少し違和感がありましたが、やっぱりカワイイですね。

ミーハーな気持ちで観てみるのも良いかもしれませんが、最後は絶対に感動して泣けてきます。
一度見始めたら止めることはできないでしょう。
次の日が仕事だろうが何だろうが…

頑張るってことが単なる言葉だけではないって気づかされます。やれば出来る!

観るだけで勇気をもらえる非常に素晴らしい作品です。絶対におススメです。

 

以上が当サイトが厳選したamazonプライムビデオおススメ作品です。

プライム会員であれば、これらの作品が無料で視聴できます。
年会費4千円程度でこんな特典があるとは、amazonプライムはお得ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です